LOLは深い

LOLのブログ。 もう全部個人的なやつで。

雑記MAX

2016年01月

∵は見た - 俺Dia Smurfなんスよー、が使う難しいChampの実体





はい。


結構前にMontageの話をしたと思います。


Montageで主人公になるChampといえば、YasuoやRivenを筆頭にして、とにかく難しくてPro専用ってわけじゃないですが、天上界のプレイヤーしか使えねーぞっていうChampが多いです。


多いというかそればっかりです。



さて、それはそうとしても、これらのChampの使用率ですが、それはなぜか下位Rateに行くと死ぬほど高いというよくわからない事が起こります。


そして彼らの決め台詞といえば、俺Smurfってるから。



本当にSmurfってるのか知りませんが、実際に彼らのプレイを見るとそれはもう(ノ∀`)アチャーっていう顔文字をリアルで表現してしまう物が多いです。



というわけで、ここではそれらに関するイカれたメンバーを紹介する形で記事を書いていこうと思います。


まあ上手い人は何かマジで凄いんですが、あんまり居ないので個人的な感想と偏見を織り交ぜていく形で。

Champの選択も恣意的。



MID



yasu夢は常に1v5Penta kill YASUO


1.MeleeなのでCS取れない。


CS取れないからもういやだ!ってAll inしちゃうんですけど、大体死にます。

若者はすぐ爆発しちゃうんですね。



2.神風の如く特攻する。


集団戦が始まると一番手を切ってくれる頼れる男です。

ただそういうのはTankにやって欲しいです。



3.打ち上げクレクレ


Knock up持ち選ばないならFEEDします^-^とか。

まあTeemoみたいな発言しちゃうわけです。

チーム的にはそうするべきなんですが、ムカつくので選びません。


というかKnock up持ち選ぼうが選ばなかろうがFeedしますけどね。













fizzシーフードは対面をボコボコにしてRoamでKillを集めまくる夢を見るのか?Fizz


1.Meleeなので略。

Lvl6まで全てのCSを諦め、ULT取得後でのAll inを虎視眈々と狙う様はまさにハンター。

ちなみにAll inするときっちり〆られる模様。

fizz11Smurf Fizz




2.MidのInhibi割られてからが本番


Meleeであり安全にPush出来ないので、当然タワーはガバガバ。

Laneで負けるとMid inhibiが割られるまでBotに寄生し、Gankと称してCSと経験値を搾取していく。

2v3になることでADCが安全に育つという謎理論を駆使して、敵ADCにもイカ焼きをプレゼントしてしまうやり手。

決め台詞はNo Gank GG Noob Jungler








Supp


threshMadlifeのMontage100回見ました。Thresh


1.このLantern俺用なんだ。


Igniteで死にそう!助けて!!→魂集めるために投げました。

孤立した!助けてくれ!!→自分もやばいんでシールド付加するために使いました。




2.Qは連打がデフォルト。


Q当たったけど敵JunglerがWardに映ったわ。せっかく当たったけどAll inは無理だな。

行くなよ?絶対行くなよ?

→行く。


相手のADC死にかけだけど、Healあるから行くなよ?絶対行くなよ?

→行く。



3.これがデフォ。*決してYS氏をディスってるわけじゃないです。マジリスペクト







bardトリッキーな動きで敵を翻弄したい∵、ただし翻弄されるのは味方。Bard




1.真面目にやってもふざけてやってるようにしか見えない。




2.Chimeは撒き餌。

ちょっとChimes集めてくるねー☆彡

その後彼の姿を見たものは居なかった。


大抵敵Jungle内で囲まれてたり、無理なGankで死ぬ。






Top


riFlashからのAll inで格好良く決めたいが、逃げるためにしかFlash使ってないよ。Riven


1.常に死にかけ

Sustainが無いのと、Minionに殴られすぎて常にTradeで負けてる。



2.コンボってなんでしょうか

BoxBoxの動画は全て見ました。

じゃあコンボの解説動画は見た?

→見てない。



3.機動力は逃げるためのもの。

いつの日か、QとEをGap closerとして使っている姿を見たい。








fWってSlow以外に何か効果あったっけ?Fiora


1.敵に急所が無い。

急所をQとかAAで殴ってる事があんまりない。

棒立ちAAこそ騎士道なのかもしれない。



2.QのCD長いよ。

CD解消してない。



3.ULTは切り札。

死ぬ寸前に使ってこその切り札。









Jungle


noda腕はChallengerレベルなので、Challenger Nidalee買いました。Nidalee


1.得意技は頭突き。

壁に恨みでもあるのか、時たまWを使って壁に頭突き攻撃をしている。

大抵その後にFlashを使っている理由は不明。




2.孤独は怖くない。

Qが当たると自動で飛んで行く。

しかしZhonyasよりもDeath capの方を好む。






lrr多分プレイヤーも目が見えてない。Lee sin


1.Qを使う時だけLag。

なぜかQを使うと、Pingが40から50にまで跳ね上がるという業を背負っている。

それでもやり続けるSmurfはすごい。




2.Wardに飛ぶより徒歩の方が早い。

なぜか急に道端にWardを刺していく、Visionの重要性を理解したプレイヤー。

ただしMapは見ない主義。




3.序盤はFarmして後半に備える。

気分はまさにMaster YI。




4.これ。










ADC



kaPassiveは捨てた - Kalista Smurf 2016


1.全然跳ねない。

Passiveの存在意義を問いたくなるが、そこは敢えて自分に枷をつけて修行中。

キツイ修行がしたいときは、Dariusの目の前まで跳ねていく。




2.ULTは自分が死にそうな時だけ。


ULTで助けてくれよ!!

→今CD解消されました。


Kalista:助けてくれー

→死地へ引き寄せられてからの心中。




ezとりあえずイケメンでスタイリッシュなので買いました。Ezreal


1.CD解消を捨てる覚悟で行く。

CD解消があると強すぎるので、基本的にQはSheen発動用で、敵には当てないスタイルで行く。

Eは集団戦で一回だけ使える必殺技と見る。



2.Midに行くと大抵タワーを2-3個割られてる。

Push力を置き去りにしたEz midがボロボロやられた時の気持ちは計り知れない。



3.No Peel gg

やはりDiamond Smurfは要求することもDiamond並。


Eで突っ込んで死んだとしても、それはPeelが下手なSuppのせいとなる。










終わり



 

操作技術のFaker、頭脳のApdo



って比較されてるらしいですね。

最近二人の動画を見たのでその紹介記事というか。


大抵は知ってることばっかりの記事だったり動画が多いのですが、この2つは見てて飽きませんでしたね。

ためになるし面白いです。







さて、FakerといえばMidを完全無欠にPlayする最強の機械だとか言われてたり、実際インタビューみたいなので、対面にCSで負けること無いのでわかりません笑っていうレベルですよね。


Fakerが対面に来ると、CS1つ取るたびに毎回プレッシャーかけてくるわやばいわーってプロがいうレベルなのでとんでもないんでしょうね。





なんかこの動画を見てると、なんかMid Lanerとして到達出来る最高の境地を見た感じになります。

まあたかがゲームで何が境地やねんって言われるとアレですが、一応これスポーツ。E SPORTS。












こちらは解説ですが、字幕日本語版が出てますね。





DopaといえばTFの基地外じみた勝率で有名ですね。

SoloQで勝つということを彼よりも知ってる人はいるのかいないのかっていう考えが浮かんじゃうくらいですね。

解説動画なので当然ですが、Fakerのリプレイ見るよりも何か知らないことがわかります。

他人のリプレイ見てても、知識が足りないとどこがどうすごいのかわかりませんしね。

でもこれは全部字幕で説明が入ってるので、今すぐTFでSoloQしてみたくなるような気持ちになります。







Fakerの動画は数あるReplayの一つですが、TFガイドは何か凄いのでぜひおすすめします。








Blue Ezrealが大流行してる(らしい)の記事




まずはこちらの記事をご覧ください。

http://lolandsocialgame.blog.fc2.com/blog-entry-301.html


要するに韓国はBlue Ezrealの時代が来てるよってことです。




何だかんだ言いつつも、正月明けの記事、といってもちょっと前の記事ですが、

http://blog.livedoor.jp/nozick888/archives/52086671.html


これでBlue Ezrealなら何か勝てる気がするわーみたいなことを書きました。

まあこれが時代を先取りするDiamond(予定)の先読み力です。


とは言え記事書いた日にはもう流行ってたと思いますが。


なので時代を先取り(笑)っていう感じですね。



何だかんだ言ってつきひさんの記事では色々とちゃんとした考察がされていますが、自分の記事だと何か強いんスよーっていうクソみたいなことしか書いてないので、参考にするなら断然一番上のURLです。








というわけで、Blue Ezの話です。

なんでBlueなのか。

それはEzの個性です。


っていうのは冗談で、強い、簡単、わかりやすいということで。







まず強いってことですが、ぶっ壊れPatchに愛されたSkarnerとか、MordとかああいうRiotの申し子みたいな感じでは無いです。


EzといえばSkill fighterで、Sheen大好きっ子です。

AAがいい感じでHyper CarryだぜっていうJinxみたいなのとは違います。


Burstがそこそこあり、Skillが強いので中盤、Sheen系アイテムが完成した後に強いです。

Corkiみたいな感じです。


Powerspikeが比較的早いので、なんか強くなった気になります。





中盤だけじゃないです。

Blueは結構Scaleするというか、序盤だろうが後半だろうが、つかず離れずの距離を保ちつつPokeしてくるくせに、危険を察知するとすぐにEでぴょん逃げするっていう糞うざい野郎なので、強いです。


どれくらいうざいかというと、相手に上手い奴が来た経験がある方はわかると思いますが、

寝る前になると必ず耳元に登場する蚊だったり、飯作ってると必ず集まってくるハエ

を、めっちゃ素早くした感じ。



まあこれで強さはなんとなくわかりますよね。









次に簡単ということです。2つ有ります。


1つ目はCDRを積む上にQでの解消があるのでE連打して逃げたり追いかけたりしやすいです。

BlinkとかDashといえば、ちょっとしたミスを挽回出来るので多少失敗しようが、Eでさよならすればどうにかなります。

なのでちょっと下手くそだろうがミスしようがどうにかなります。




2つ目はSlow

Iceborn Gauntletがあるので、Slowがポンポン出せます。

Qでも出せるし、外してもAAで入ります。

Slowが一回でも当たれば何度もQを当ててさよならするのも、ケツ追いかけるのも簡単だしということで。





この簡単っていうのが理由なのかは知りませんが、

今までは勝率を見た味方が、お前Ez Pickしてんじゃねーよからの、やっぱり勝率通りの腕だなっていう決め文句コンボを食らってましたが、今ではそう言われることは無いです。










最後に、わかりやすい。


何が分かりやすいのかというとPowerspike。


Muramanaと言いIceborn Gauntletと良い、Statsだけ上昇するわけじゃなく、とにかく見た目がド派手というか効果がめちゃくちゃ実感しやすいです。

なので、うわめっちゃ強くなったわっていうのがわかって、自分が今どれくらいのことが出来るのかっていうのがわかります。

おまけとしては、Goldを有効活用した際のリターンがデカイので、Recallした後に200G足りないわーとかいううっかりが減ります。



後はQです。

Qさえ当てとけば良いっていうノリで良いのでやることも簡単。

PokeマンはSkill当てて死なないっていうのを守っとけば良いです。









要するにつきひさんの記事にあるように安定してるわけです。




他にも利点があって、機動力とSkill依存ということで、上手い奴が使うと上限が見えないくらいの力を発揮します。

なのでやりこみ度がありますね。



そして安全にFarm出来るので、SuppがRoamしまくる∵場合でも、全然余裕。むしろMidを勝たせる事が出来るのでお得です。




Qが当たらないとか、Tearが糞弱いとか、Laneで強くないとか。

そういうのは他のADCをやれば解決します。


が、Blue buildで言っても文句言われないのはEZだけです!!

VarusはTear積んでるだけです。




終わり。






CS取って遅れを取り戻すということ


こんばんは。


Farmが遅れてちょっと他のやつと比べると弱いなッて言うことがまあぼちぼちあると思います。

Junglerなら相手Junglerの動きに敏感になりすぎてというか、何かGankが起こるたびに寄ろうかなやめようかなという優柔不断な動きをしたり、もしくは間に合わないのに寄っちゃったり。

LanerならLaneがキツイだとか暇だとかで無駄なTPしたりGankしたりで。


そうなると当然CS逃したりしてlvlが遅れたり、金の差が出来たりします。

とりあえず何らかの差が出来ます。Spellsとか。



差を知るための、一番分かりやすい指標は、相対する敵Roleですよね。


ChampによってはCSが取りやすいとか取りにくいとかで差が出ますし、特にJunglerなんかはFarmの速度とかそんな感じで差が結構出やすいです。


基本的にはKDA、CS、Lvl、そしてFlashとかの有無。




これらの差が出いる原因はとにかく無駄が多いからです。

自分のリプレイなんかを見ると、お前それ絶対成功しねーからっていうような事をやってたりします。

全てが終わってから颯爽と登場する自分を見てると、なんだこれってつぶやきたくなります。



プロもやってます。が、無駄な動きは当然少ないです。というか無駄な動きというか些細なミスというか。


じゃあ無駄な動きを俺は極力減らすわっていうのでもいいと思いますが、誰でもBehindになるってことはあります。







さてそういう時にどうするかというと、基本的にはFarm優先で動きます。

それはなぜかというと、よく言われるのがCounterされた時に絶対死ぬってことです。

例えばBotでJunglerを含めた3v3があるとして、味方Junglerが遅れをとっているとします。

するとCounter食らった場合はもちろん、Counterをした場合でも結構上手くやらないと負けます。




こちらのJunglerは簡単に言うと、ダメージしょぼい割にめっちゃ柔らかい、もしくはダメージ一切無いのにそんなに硬くなくて死にやすいっていうぱっとしない感じになります。

それだととにかく影響力が低いので、相手もなんかこいつこわくねーわってなりますよね。

そうなると、相手に脅威と思われるくらい最低限強さが必要です。




相手は全然ビビってないとなると、Gank成功率は当然下がります。

ついでにJunglerなんか全然怖くないぜっていう感じでプレイしてるので、まあそこはPunishし易いところではありますが、味方が結構キツイです。



それならFarmして影響力を取り戻そうっていうわけです。

10分後、がっつりFarmしてから覚えてろよっていう感じで。



Gankとかしてる間はCS取れないし、失敗すると努力が無に帰るわけですしね。

失敗すると、更に育つのが遅れる、ひどい失敗をして死んだ場合なんかはむしろ自分は育つのが大幅に遅れて、相手は育つっていう最悪の構図になります。

後半にもかなり響きます。


とはいえ成功すればリターンは大きいので、ハイリスクハイリターンと言っても良いと思います。


逆にFarm優先の場合はローリスク・ローリターンとかそんなもん。

確実に育っていけます。



遅れてる場合は、そもそもGank成功率が低いというか、自分が弱いので、その場合はGankはハイリスクミドルリターン、Farmはローリスク・ミドルリターン位にはなるので、Farmするわけです。

その間、相手が好き放題になるけどどうすればいいのってなるかもしれませんが、自分はFarmしか出来ないのでそこら辺は捨てるところを捨てて上手くやるしか無いような気がします。

そういう場合は強い味方がいることを祈りましょう。

Fakerの写真でも壁に貼って手を合わせれば何らかの恩恵があるかもしれません。





とはいえ、自分がそこそこ影響力あるのにそれを使わずにFarmばっかりだとか、寄れば確実って時に寄らないのはやばいですけどね。



というわけで、いくらSnowballしていくのが必要なChampでも、Snowballし始める前には最低限のFarmをして、そこから始めたほうが良いです。

下準備が出来てないのにもかかわらず、Powerspikeガン無視でRoamしまくると大抵やばいことが置きます。


特定のSkillがMax、もしくはLvlが上がったとか、Core itemsが揃ったとか、そういう時間まで耐え忍び、そこから頑張れば多少違ってくる様な気がします。



終わり。












追記

TopがCS300の時にCS2桁のLBさんのおかげでこの記事が生まれました。


 

対面にめっちゃうまいやつが来たときにどうするか



はい。


LOLやってる人は誰でもあると思います。

よくバグるで有名なOP.GGで相手のRunesとか見てたりまあ色々してたりすると、ために目が飛び出るようなスコアを叩き出す場違い野郎がいるっていうのは。 


例えば勝率が90%とかでKDAが二桁とかいう意味不明なAssassin Midのやつだとか。

Play回数100回超えてるのに勝率が70%超えてるとか。




まあSmurfかもしれませんし、あんまり使わないChampで何故か勝率めっちゃ高いっていうやつかも知れません。



とは言っても、母数が多ければ、KDAはともかく勝率っていうのは嘘つきません。



OP.GGのIngame Infoを押して、対面の勝率に色がついてたりするとやばいなと思います。


プレイ回数が余裕で3桁、少率高し、そして名前にChampの名前入ってるとかいうのは大抵やりこみ度が半端ないです。






というわけで、そういう時どうするかって話です。



Silver時代はそういう時はもうこのゲームオワタ状態で、ひたすら死なないように土下座して、タワーと一心同体、味方が強いことを祈る君でした。


とはいっても、これは実際全く意味がないというか、

当然Pushされて対面はRoam。味方が強くても対面が暴れまくって終了っていう結果になります。


ある程度プレイがマシになってくると、Roamで上手くやれば取り返せるようになるので、Roamというか小規模戦闘が起こった時は絶対上手くやって勝つっていう気持ちで行くと良いです。


というわけで、そういうRoamというか小規模集団戦での勘を磨いて、Laneではボコらしてやるよっていうスタイルも有りだと思います。


ただもう一つあるんですが、それは序盤のAll inです。



相手が上手いと仮定してるので、正直Skill shotの精度とか、回避とかじゃ勝てません。

ちょっと油断するだとか、HP差が出来ただとかすると、すぐAll in食らって棺桶行きです。



だからこそ、HP差を作られる前にどうにかAll inして、お互いのHPを削っておくだとか、相打ちに持ち込むとか、あわよくば殺すとか、まあそう言った事をしておけば、じわじわ蛇に絞め殺される様な仕打ちを受けずに済むわけです。

まあKill出来れば最高ですが、お互いのHPを低くしとくだけでも、Gank受けると即死なので、相手からいじめられなくなります。



Botなんかだと相性が良くでるのでそこらへん重要ですよね。

Ranged suppとMelee suppだと、どうにかしてMelee Suppがチャンスを掴まないと、そのままなぶり殺しです。

TopもChamp性能が出るのでそこらへん大事です。




よくあるのが、Topあんまりやらない人がダメージ出す系のChampをTopで使うと、CSなんか放ったらかしで常に殺し合いが始まります。

Recall何回してんだよって言いたいくらい、戦って闘いぬいている。


するとTopはお互いLvlがぱっとしない、Buildも何か物足りない。

両方腐り気味っていう状態になります。


これで良いんだと思います。

相手の方が上手いならもう牽制しまくるというか、牽制に全力を尽くしとけば良いんです。

相手のHP満タンなのにIgnite使っちゃうレベルの牽制しとけば、自分も腐りますが相手も同じくらい消耗するので良いです。


ただ、あまりにも差があると牽制すら出来ないレベルになるのでそこらへんはどうしようもないですね。



Rangedは削りきれば勝ち、Meleeは削られる前に殺せば勝ちなので、All inは有効。

Ranged VS Melee限定じゃなくても、射程に差がある場合とかも、射程が短い方がいじめられるのでインファイトに持ち込んでボコボコにしましょう。







 

今何位?

Challengerになる頃には1位


人気ブログランキング
Twitter プロフィール
最新コメント
記事検索
カテゴリー
スポンサードリンク
  • ライブドアブログ