1行記事
Rangeが短い対象指定Mageにとって
は神からの贈り物。
はい。
スーパーで牛のほほ肉という珍しいもんが売ってたのでステーキにしてみたところ硬すぎてアゴをやられました。
いつか入れ歯の祖父母に作ってあげたいです。
さて、なんだかんだ言って雑記みたいな記事は多少あるものの、タイトルで雑記とはっきり書くことは少ないような気がします。
というわけで雑記です。
特にこれといった内容について書いてますとかじゃなくてタイトル通りでなんかもう最近やってて思うことです。
そんなもんに興味なしという方は申し訳ないですがSoloQまわしててください。
次の記事はましなもんになるように努力します。
でもVladとLux、あとMordについてが主です。
私このブログの大ファンで雑記でも日記でもなんでも読みたいですって人は是非自分が日本に帰国した際にオフ会しましょう。
場所は沖ノ鳥島を予定しています。
さて一生起こりえないオフ会の話は置いといて。
まずLuxについてです。
Lux最近強いと思ってます勝手に。
あとセーラームーンのSkinがなんかちょっとRecallのAnimationが面白いのではまってます。
今までは糞みたいにダサいSkinしかありませんでしたが、なんか新しい感じのSkinなので一週間素うどん生活して買いました。
最新PatchのTier list5.18。
http://www.nerfplz.com/2015/09/2015-champion-tier-list-solo-queue_20.html
というわけで毎回見てるNerfplzのTier listですが、Luxが今Midで一番性能が良いChampとなってます。
性能とかじゃなくて現在のMeta的に強いやつ教えろよという方は、同じサイトのFOTM Tier Listを参照。
http://www.nerfplz.com/2015/09/solo-queue-fotm-tier-list-august-patch_20.html
まあFOTMの方だとTier1でGod Tierではありませんが、ぶっちゃけ強いと思います。
上のサイトの下の方では、Luxは今全然Banされないのに超強いって書いてます。
こんな有名なサイトで大々的に強いぞ!と宣伝してるので隠れOPとかそんなんじゃないですが、Banは全然されませんね。
なんか知りませんがEのBuffでE連打しとけばPingが高かろうが何だろうがとりあえず置いた瞬間爆発するようになったので超便利ですね。
E回避するのはよっぽどわかってないと難しいです。
というか無理です多分。
弾速早いし範囲も広いし射程も広いしと。
ぶっちゃけ相手の牽制スキルが落ちてるなら余裕でハラスしまくれますね。
ZedのWもこんな感じで2回押せばすぐに移動できるようになると良いですが、Ping高いとなんかぶっちゃけ歩くのと大差ないよ、ってくらいの距離しか移動できません。
ハラスの話に戻りますが、例えばAhriのEが落ちてるだとか、E余裕で回避出来るわって場合ならE打って近づいてAAしとけばそれだけでなんだこいつうぜえってくらいハラス出来ます。
大抵Charmなんかは普通に狙ってくるので、距離が死ぬほど近いとかじゃなければ狙ってくるであろうEの線と直角になるような移動線を描けば回避できます。
W使っとけばなんかスキル絶対当たっちゃうよっていう感じのTradeでも強いですね。
Manaは死にますが。
まあLuxとかOriannaみたいにシールド持ちのChampはAssassinが来ても対応できる上にTradeにも強いので、ちゃんと反応して使えるなら万能タイプで強いです。
Manaがつらいですが、Eの命中率半端ないので、やばいです。
Ahriとかなら相手がCS取る瞬間とかなんかする瞬間とかシコシコ狙わないとだめですが、Luxはとりあえず近づいて相手のところに投げとくだけで当たります。
Oriとの違いはあれですね、OriとかSyndraとかはULTも強いですが何が強いって他SkilllのCDの低さからのDPSです。
いわゆるスーパーキャリーってやつですね。
Teemoのことじゃないですよ。
ただLuxはそんなスーパーキャリーというよりはQからのPickでドーン。
集団戦ではAOEでドーンっていうタイプです。
なので簡単ですね。
とりあえずAnnieみたいに全部使って離脱しとけばいいわけです。
OriとかなんかはADCみたいに射程ぎりぎりで張り付いてQしまくらないとだめですからね。
死にます。
まあ自分の話なんですが。
上手い人は死にません。
というわけでレーンでもめっちゃきつくてはげそうというCounterもあんまりいないですし、相手が格下なら1コンでSnowball出来ちゃう感じです。
集団戦もAOE多めなのでそんなに役に立たないじゃん!!とはなりません。
なんかあんまりCounterきつすぎて死ぬわってことが無いので、Ahriと一緒に先出要員として活躍してます。
あとGankに合わせやすいです。合わせやすいっていうのは、他のLaneのGankに合わせやすいってことです。
とりあえずJunglerがBotとか行けば自分も走って行って、ULTでKS。
KSとはKill stealじゃなくてKill secureですが、とにかくチームに貢献するわけですね。
素晴らしい。
とまあそんなこんなであんまり死なないけど結構Kill Assist取れるのでMejaiがガンガンたまります。
ぶっちゃけLaneでこいつうますぎて勝てねえ、CSぼろ負けKill取られて勝てねえ、とかまあやばい状況になっても土下座しとけばいいですし、Lane止められても無理やりPush出来るので安定してます。
最新の10試合の結果ですが7勝3敗で、勝った試合の内、3試合で20までたまってたような気がします。
10試合全部Mejai買ってますね。大好きです。
Mejaiが20貯まった試合はもう相手がFFか、早期に相当有利作ってます。逆に残念ながら、Mejaiがお釈迦になった試合は自分がKill取れなかったり、後半にもつれ込んで結構死んじゃう場合です。
KDAは良い方が当然Goodですが、後半になると死ぬリスクを取ってでも強気に行く必要がある場面っていうのはあると思います。
まあそんな感じで個人的にMejaiは序盤後半は糞でも中盤のコストパフォーマンスがすごいので制圧力がぱねえってことですかね。
話がずれました。
個人的に買うタイミングとしては、Laneで早めにKillが取れたなら


これでMana reg確保してその次です。
まあでもそれすると確実にJunglerがMejaiのStack食おうと寄ってくるので、普段よりも警戒しとかないとStack0だよコスパ糞だよ状態になるのでWardは買います。
が嫌な人はChaliceっていうあの青いMR上がるMana regアイテムのあとか、それの上位版の聖杯購入後で良いと思います。
あとは
買っとけば良いです。Burstが上がるのでとんでもなく良いですね。
無理に上手なプレイしなくても、Q当たれば殺しちゃうっていうシンプルなやり方でStackためれます。
MSも上がるのでなんだかんだ言って生き残れたり、追いつけたりするので重宝します。
まあLuxがKill逃してうわーんっていうのはあまりにもレアな機会なのでたいていは逃げるときに便利な感じで。
これがなかったら死んでたわーって感じるときは必ず来ます。
Zhonyasは使うようなポジションにあんまりいないので要りません。
対面のFizzがAbyssal5個積みとかならさっさとVoid買いましょう。
というわけで雑記らしく個人的な好みを集約した感じのBuildです。
まあ見たらわかると思いますが、Burst Mageの場合は
を買っちゃいます。
かっぱえびせんとかコカインみたいな感じでしょうか。
やめられないし、やめないっていう。
あとは同じくBuildの話になりますが、Vladです。TOPです。
Midはやっぱ射程がゴミなのでこれ無理じゃね?って思い出しました。
相手がMelee選んだときはテンションアゲアゲで行きますけどね。
画像なんか小さいですが、
WotAって必要?
みたいな話です。
確かに、
のBuffされたPassiveは強いしAPも魅力的。何よりCDRが最高に欲しい。
というのはわかりますが、ぶっちゃけ
でいいんじゃね?みたいな。
というかEで死ぬっていうダサい結果になるので、
は絶対必要だと思います。
まあPushしないからE使わないわっていう場合は
じゃなくてCDRかAPさっさと積んだ方が良いと思いますが。
それよりも、
Rushして進化させるよりも、他のアイテムの方がすっごい魅力的なような気がするっていう話です。
例えば
。
無敵2回使えるってすごい良いですね。
何より1v2の可能性が無限大。
まあでも自分は
派。
強くね?っていう。
個人的にはRunesででかい奴MS、黄色HPScaling、青APScalingtoCDRScaling、赤penなのでKiteとかChaseのMSはぼちぼちあります。
ただこれのSlow強すぎっしょっていうことで。
あ、でも対面がRivenとかだと余裕で死ぬので一撃沈没しそうな相手にはちゃんとARとかMR積んだ方が良いです。
そもそも高いとはいえあのでかい杖が値下げされて1250になった上にあとは本とHPベルト。
買いやすいです。
総合すると高いけど。
でもHP+AP+Slowって強すぎじゃね?みたいな。
特にMelee相手ならSlow永遠に入るっていう前提ならAll inされてもそれ回避した後、追撃に転じて相手を殺すことの簡単なことよと。
まあ最近癌の塊のような存在であるLissとかいうChampが徐々に息を吹き返していますが、Melee相手なら強すぎワロッシュ。
結論さっさと書けよということで書きますが、
→
→
これ強すぎ。
あとは何も考えずにMageの3種の神器買っとけばおkです。
DCとVoidとZhonyasです。
当然最終的には
買います。
最終的にCDRはMasteries込みで30%になります。
青Runesで調整してCDRScaling10%分入れるとあとはMAXです。
靴がPen靴じゃないのはぶっちゃけCDRの方が強いっしょということです。
そもそも誰もVladにBurstは期待してないのでDPS出しときましょう。
ULT3人くらいに当てれば良しです。
まあ5人に当てても効果は強いですが、見た目が地味なので誰も見てくれませんが。
そんなに1コンほしけりゃAnnieでも使っとくんだな。ってVlad神が言ってました。
まあ顧客の期待には応えましょう。
顧客っていうのは他のプレイヤーです。
よく考えると似てますよね。客と味方プレイヤー。
自分がなんでも知ってて1番だと思ってて、文句しか言わないところとか。
というわけで
を、
のあとにRushすることによってなんか個人的にすっごく強いよぉって感じます。
というかMS Runesでかいやつに入れてるとは言え、SlowとMS buffどちらが欲しいかといえばVlad的には断然相手に入るSlowです。
で出来るようなBaitはできないとしても、HPがめっちゃ上がるので硬さがやばい。
そのうえSlow入るしAPもめっちゃ上がるのでやばい。
VladのPassiveと対象指定スキルしかないことを考えるとなんと素晴らしいというか、マッチしてるアイテムなんだと心から思いませんか?
まあPassiveで増えるAP何て微々たるもんですがね。
とりあえず相乗効果でHPはすごいことになります。
も強いですが、
でSlow入るので1v2も簡単になりますし、他のLaneに遊びに行ったとき、味方がCC外しても一人でDiveして色々出来ちゃいますね。
Ignite使われると死んじゃうのがVladのお茶目なところですが、まあCC無いからVladのGankとか怖くねーよ笑。とか言ってる他のLanerに根性焼きをかましましょう。
とはいえAPが痛すぎて死ぬとか、ADが痛すぎて死ぬとかだったらそんなこと言う前にAbyssalかZhonyas買う方が良いかもしれませんね。
でも汎用BuildとしてMOBAFIREとかに乗せるならこのビルド最強じゃね?って個人的に流行してます。
欠点としてはAPの最強Tankアイテムとして名高い
ほどTank能力がないので、多人数に囲まれると即死するってことですかね。
ただ微妙な距離を取りつつやりあえるので、1v2でのOutplay狙いなら
が良いと思います。
1v2だと
はあくまでBait用になりますしね。
とりあえず相手がMeleeなら
は輝くと思ってます。
RivenとかにはSlowあんまり効果無いのでやめた方が良いですが。
というかそもそもVladをどや顔で先出してRiven当てられるとかはあまりにも情けないのでBanするか後出ししといた方が良いです。
まとめると
にはなんか1v1とか集団戦とかの流れを一発で変える力があるものの、
はめちゃくちゃ安定してる。
って感じです。
とりあえず
で手に入るAP CDR Sustainよりも、序盤は
で手に入るある程度の硬さと、Utility、そしてAPの方が強いんじゃねみたいな。
さて最後の話ですが、最近NAのPingがやばいので、自分のRegionのサーバーに戻ったりしてました。
自慢ですがPing30です。
前のアカウント使っても良かったんですが、キャラが少ないのでNAのサブを移して使い始めました。
というわけでNAでのアレがBronze1だったので、移した直後Ranked1戦で配属が決定しました。
まあでもたまにSoloでやるだけですね。
なんといっても勝負事を楽しむのには強さが要るでしたっけ?
あんな感じでLOL初心者とやってもあんまりなんか赤ちゃんのキャンディー取り上げてるみたいでつまらないからです。
さて気になる配属先ですがBronze2でした。
ここでこれを読んでる人は思うかもしれません。
こいつPlatとか言ってるけどぶっちゃけ嘘じゃね?Summoners name晒せよ。
Op.ggのURL貼れや。
とか。
何と言ってもBronze2ですからね。
まあぶっちゃけ何を言っても証明するのは無理なので自称Platのブロンズ野郎でも良いです。
というわけで何とかSilver5に上がりました。
最後の雑記の話題はあれですね。
Bronze Silver旅行記とでも言いましょうか。
そんな感じです。
Bronze2からSilver5に上がるのに必要だった試合が17試合。
結果は15勝2敗でした。
TOP
Vlad1勝1敗。
MID
Kat1勝。
Akali3勝。
ADC
Mord10勝1敗。
というわけでSuppとJungleは一回もやってないです。
Mid取れればすぐ行けるかなと思ったんですが、BronzeSilverはなぜかTOPとMidが大人気だったのであんまり取れませんでした。
AkaliはぶっちゃけGold上がるなら最適のChampじゃないかなと思いました。
AkaliというかMidが最強じゃないですかね。
まあでもMid大人気、というわけで開拓したのがMordですね。
Patch後はなんか勝率55%くらいまで落ちちゃいましたが、全然強いですね。
そもそもLow eloだとBanされません。
あんだけVladのBuild語っといてBronze-Silverで勝率50%かよと思いますが、そこらへんはまあ、この記事書いてるのはTIP Rushとかじゃないので負けることもあろうなっていうことで勘弁。
まず使ったChampですが、一つ共通点があります。
それはSkill shot命のChampが全然いないってことです。
ぶっちゃけるとLow eloでやると、Laning phaseが終わった後のマクロの判断と、小規模戦闘だとかのミクロな判断だけで圧倒出来るので、あとはもう適当に対象指定SkillメインのChamp使っとけば安定して勝てます。
まあVladの勝率50%ですが。
とにかくSkill shotは全然上達しませんが、AkaliとかKatとかは最強だと思いました。
あとはMord。
Mord。全然一切Banされない。Patch前でもBanされない。
Low eloでのMordの扱い。
その1
Mordのスキルって何ですか?新しくなったんですか?
Supp:MordのWってどういう効果????????俺にも付くんだけど?????
Jungler:なんでそんなにDragon取りたがるの???????????????????
敵Bot:なんだ今のダメージ半端ねえ。
同上:なんでMordダメージ食らわないんだよ!!!!!!!!!!!!!!
その2
MordがBotに行くというMetaを全然知らない。
ついでにその強さも知らない。
Mord ADC??? WTF???????????????????????????
Mord ADC so bad. Please dont.
Are you good at Mord??????????????????
I was Silver2 in NA. I worry about this adc.
お前絶対Silver2じゃなかっただろ死ね。
まあその2までしかありませんがこんなもんでした。
確かに最近Reworkとか新Champとか、意味不明な複雑な設定になってますが、最低でも一回はWiki読むべきじゃないかなと。
Mordのスキル知りませーン笑。って。
例えばUrgotのスキル全然知らねーぜっていうならまだ大丈夫だと勝手に思います。
なぜなら彼はSummoners riftに存在しないから。
でもMordってOPじゃん。OP。Rework後のサソリくらい勝率あったんだよ???????っていう。
OP Champのこと全然知らないっていうのは要するに、なんか面倒だから彼女の誕生日覚えてないわー笑。
っていうくらい。
流石に誕生日の日に今友達と遊んでるからさよならって電話切るとよっぽどじゃないと大変なことになります。
LOLの世界でもOPの性能知らないと大変なことになります。
まあLOLとかゲーム笑ってやってる人は多分それで良くてBronzeで良いんだと思いますが、もし違うなら彼女の誕生日くらい覚えたほうが良いです。
こんな必死になっても別にLOLで飯食ってるわけじゃないので何とも言えませんが。
でもADCのRoleにMordが置かれるっていうのも何らかの手段で情報手に入れるかしないと理解出来ない話ですね。
というわけでMordはCSをきちんと取って強気に行けばSilverには絶対上がれる最強Champでしたとさ。
今度はでかいですが、


この2つ買っとけば良いです。
殴りあえば勝てるので殴り合いに無理やり持ち込んどけばOKですね。
いるの?
と言われるとぶっちゃけ回復大好きなので買うだけでこれはTrinityでも良いんじゃねと言われると何とも言えません。
しかし
は絶対必要です。
というかULT+
の力は半端なもんじゃないです。
まさにADC絶対殺すという鬼のような心が、密輸者の胃袋に詰まったコカイン並に入ってるので殺せます。
すっごい強いですね。
というかSlowがないと射程短い君はやっていけませんね。
Supportには土下座しても良いのであのMS上がる金色の玉を買ってもらいます。
あれがあれば最強です。
とりあえずやることは超単純です。ちなみにLow eloでしか通用しません。
1.CSをきちんと取りつつ、RelicのPassiveとW、そして赤ポーションで低レベル時代を乗り越える。
2.EでハラスしまくってQの2発3発目を相手にぶち込む。
3.PushしまくってるのでJunglerが来る。
4.Triple Kill。
まず1ですが、それほど大変じゃないです。
MordはW上げしかないので、lvl1は死ぬほど弱いです。
何もできません。
でもそんなの関係なしにミニオンのど真ん中に立ってれば相手は勝手に下がるので、CSも楽に取れます・
Lvl2でEを取ってハラスとPush。
とりあえずE2-3回当てるだけでもう有利は確定します。
lvl3でQを取ってから猛Push。
相手もなんかよくわかってないのでQの3発目とかは普通に入れさせてくれます。
あとはJunglerが来るのを待つだけです。
基本的にLaneではQはあんまり使わない方がよいです。
QがCDだとSuppがなんかCC当てても殺せないからです。
Q上げ推奨ですね。
E上げW上げも悪くないですが、Qの方が2v3とか2v4のときに、相手の一人を素早く落とせるので人数差に対するCounterとして強いです。
ほぼ確実ですが、PushしてるとJungler来ます。
が、2v3でもほぼ勝てます。
PushするのはわざわざJunglerがBotに死にに来てくれるからですね。
Mid連れてきてもLow eloなら多少育ってるだけで2v4可能です。
ULTで魂取れるなら別にそんな育ってなくても2v4可能です。
Botで4Kill取れた時は、調整のがばがば具合にRiot本社に電話しようかなと考えました。
でも携帯にお金全然残ってなかったのでやめました。
とりあえずやることといえば、まず大前提としてSkillのCDが無いときはくそ雑魚なのでSuppにFocus集めることです。
SkillがCDのときはPassiveのシールドはあるもののAAしかないので弱いです。
でもSkillのCDが上がってるときは強いです。
とりあえずGank食らっても、相手のEWQQQで大体落とせます。
FocusはSuppが捕まえたやつ>逃げスキル使ったやつ>近いやつ
で良いと思います。
Low eloなので対面ADCもDariusくらい接近してAAしてきます。
2Killでも取れればあとは適当に突っ込むだけで相手は死にます。
さえ買えばこわいものは無いです。
ちなみに自分はこれから、Silverに上がった実績をもとに、PlatのBot Laner達をMordでしゃぶりまくる予定です。
あくまで予定ですが、Platで最強のMord使いがいると噂がたてばこの記事を思い出してください。
多分AD Rangedがへたくそなのは、このMordを使いなさいという神からの思し召しなんだと思います。
まあこの夢は儚く散る3秒前なんですが、とりあえずMord使えばLow elo界の神になること間違いなしです。
スポンサードリンク
Rangeが短い対象指定Mageにとって

はい。
スーパーで牛のほほ肉という珍しいもんが売ってたのでステーキにしてみたところ硬すぎてアゴをやられました。
いつか入れ歯の祖父母に作ってあげたいです。
さて、なんだかんだ言って雑記みたいな記事は多少あるものの、タイトルで雑記とはっきり書くことは少ないような気がします。
というわけで雑記です。
特にこれといった内容について書いてますとかじゃなくてタイトル通りでなんかもう最近やってて思うことです。
そんなもんに興味なしという方は申し訳ないですがSoloQまわしててください。
次の記事はましなもんになるように努力します。
でもVladとLux、あとMordについてが主です。
私このブログの大ファンで雑記でも日記でもなんでも読みたいですって人は是非自分が日本に帰国した際にオフ会しましょう。
場所は沖ノ鳥島を予定しています。
さて一生起こりえないオフ会の話は置いといて。
まずLuxについてです。
Lux最近強いと思ってます勝手に。
あとセーラームーンのSkinがなんかちょっとRecallのAnimationが面白いのではまってます。
今までは糞みたいにダサいSkinしかありませんでしたが、なんか新しい感じのSkinなので一週間素うどん生活して買いました。
最新PatchのTier list5.18。
http://www.nerfplz.com/2015/09/2015-champion-tier-list-solo-queue_20.html
というわけで毎回見てるNerfplzのTier listですが、Luxが今Midで一番性能が良いChampとなってます。
性能とかじゃなくて現在のMeta的に強いやつ教えろよという方は、同じサイトのFOTM Tier Listを参照。
http://www.nerfplz.com/2015/09/solo-queue-fotm-tier-list-august-patch_20.html
まあFOTMの方だとTier1でGod Tierではありませんが、ぶっちゃけ強いと思います。
上のサイトの下の方では、Luxは今全然Banされないのに超強いって書いてます。
こんな有名なサイトで大々的に強いぞ!と宣伝してるので隠れOPとかそんなんじゃないですが、Banは全然されませんね。
なんか知りませんがEのBuffでE連打しとけばPingが高かろうが何だろうがとりあえず置いた瞬間爆発するようになったので超便利ですね。
E回避するのはよっぽどわかってないと難しいです。
というか無理です多分。
弾速早いし範囲も広いし射程も広いしと。
ぶっちゃけ相手の牽制スキルが落ちてるなら余裕でハラスしまくれますね。
ZedのWもこんな感じで2回押せばすぐに移動できるようになると良いですが、Ping高いとなんかぶっちゃけ歩くのと大差ないよ、ってくらいの距離しか移動できません。
ハラスの話に戻りますが、例えばAhriのEが落ちてるだとか、E余裕で回避出来るわって場合ならE打って近づいてAAしとけばそれだけでなんだこいつうぜえってくらいハラス出来ます。
大抵Charmなんかは普通に狙ってくるので、距離が死ぬほど近いとかじゃなければ狙ってくるであろうEの線と直角になるような移動線を描けば回避できます。
W使っとけばなんかスキル絶対当たっちゃうよっていう感じのTradeでも強いですね。
Manaは死にますが。
まあLuxとかOriannaみたいにシールド持ちのChampはAssassinが来ても対応できる上にTradeにも強いので、ちゃんと反応して使えるなら万能タイプで強いです。
Manaがつらいですが、Eの命中率半端ないので、やばいです。
Ahriとかなら相手がCS取る瞬間とかなんかする瞬間とかシコシコ狙わないとだめですが、Luxはとりあえず近づいて相手のところに投げとくだけで当たります。
Oriとの違いはあれですね、OriとかSyndraとかはULTも強いですが何が強いって他SkilllのCDの低さからのDPSです。
いわゆるスーパーキャリーってやつですね。
Teemoのことじゃないですよ。
ただLuxはそんなスーパーキャリーというよりはQからのPickでドーン。
集団戦ではAOEでドーンっていうタイプです。
なので簡単ですね。
とりあえずAnnieみたいに全部使って離脱しとけばいいわけです。
OriとかなんかはADCみたいに射程ぎりぎりで張り付いてQしまくらないとだめですからね。
死にます。
まあ自分の話なんですが。
上手い人は死にません。
というわけでレーンでもめっちゃきつくてはげそうというCounterもあんまりいないですし、相手が格下なら1コンでSnowball出来ちゃう感じです。
集団戦もAOE多めなのでそんなに役に立たないじゃん!!とはなりません。
なんかあんまりCounterきつすぎて死ぬわってことが無いので、Ahriと一緒に先出要員として活躍してます。
あとGankに合わせやすいです。合わせやすいっていうのは、他のLaneのGankに合わせやすいってことです。
とりあえずJunglerがBotとか行けば自分も走って行って、ULTでKS。
KSとはKill stealじゃなくてKill secureですが、とにかくチームに貢献するわけですね。
素晴らしい。
とまあそんなこんなであんまり死なないけど結構Kill Assist取れるのでMejaiがガンガンたまります。
ぶっちゃけLaneでこいつうますぎて勝てねえ、CSぼろ負けKill取られて勝てねえ、とかまあやばい状況になっても土下座しとけばいいですし、Lane止められても無理やりPush出来るので安定してます。
最新の10試合の結果ですが7勝3敗で、勝った試合の内、3試合で20までたまってたような気がします。
10試合全部Mejai買ってますね。大好きです。
Mejaiが20貯まった試合はもう相手がFFか、早期に相当有利作ってます。逆に残念ながら、Mejaiがお釈迦になった試合は自分がKill取れなかったり、後半にもつれ込んで結構死んじゃう場合です。
KDAは良い方が当然Goodですが、後半になると死ぬリスクを取ってでも強気に行く必要がある場面っていうのはあると思います。
まあそんな感じで個人的にMejaiは序盤後半は糞でも中盤のコストパフォーマンスがすごいので制圧力がぱねえってことですかね。
話がずれました。
個人的に買うタイミングとしては、Laneで早めにKillが取れたなら


これでMana reg確保してその次です。
まあでもそれすると確実にJunglerがMejaiのStack食おうと寄ってくるので、普段よりも警戒しとかないとStack0だよコスパ糞だよ状態になるのでWardは買います。

あとは

無理に上手なプレイしなくても、Q当たれば殺しちゃうっていうシンプルなやり方でStackためれます。
MSも上がるのでなんだかんだ言って生き残れたり、追いつけたりするので重宝します。
まあLuxがKill逃してうわーんっていうのはあまりにもレアな機会なのでたいていは逃げるときに便利な感じで。
これがなかったら死んでたわーって感じるときは必ず来ます。
Zhonyasは使うようなポジションにあんまりいないので要りません。
対面のFizzがAbyssal5個積みとかならさっさとVoid買いましょう。
というわけで雑記らしく個人的な好みを集約した感じのBuildです。
まあ見たらわかると思いますが、Burst Mageの場合は

かっぱえびせんとかコカインみたいな感じでしょうか。
やめられないし、やめないっていう。
あとは同じくBuildの話になりますが、Vladです。TOPです。
Midはやっぱ射程がゴミなのでこれ無理じゃね?って思い出しました。
相手がMelee選んだときはテンションアゲアゲで行きますけどね。
画像なんか小さいですが、

みたいな話です。
確かに、

というのはわかりますが、ぶっちゃけ

というかEで死ぬっていうダサい結果になるので、

まあPushしないからE使わないわっていう場合は

それよりも、

例えば

無敵2回使えるってすごい良いですね。
何より1v2の可能性が無限大。
まあでも自分は


個人的にはRunesででかい奴MS、黄色HPScaling、青APScalingtoCDRScaling、赤penなのでKiteとかChaseのMSはぼちぼちあります。
ただこれのSlow強すぎっしょっていうことで。
あ、でも対面がRivenとかだと余裕で死ぬので一撃沈没しそうな相手にはちゃんとARとかMR積んだ方が良いです。
そもそも高いとはいえあのでかい杖が値下げされて1250になった上にあとは本とHPベルト。
買いやすいです。
総合すると高いけど。
でもHP+AP+Slowって強すぎじゃね?みたいな。
特にMelee相手ならSlow永遠に入るっていう前提ならAll inされてもそれ回避した後、追撃に転じて相手を殺すことの簡単なことよと。
まあ最近癌の塊のような存在であるLissとかいうChampが徐々に息を吹き返していますが、Melee相手なら強すぎワロッシュ。
結論さっさと書けよということで書きますが、



これ強すぎ。
あとは何も考えずにMageの3種の神器買っとけばおkです。
DCとVoidとZhonyasです。
当然最終的には

最終的にCDRはMasteries込みで30%になります。
青Runesで調整してCDRScaling10%分入れるとあとはMAXです。
靴がPen靴じゃないのはぶっちゃけCDRの方が強いっしょということです。
そもそも誰もVladにBurstは期待してないのでDPS出しときましょう。
ULT3人くらいに当てれば良しです。
まあ5人に当てても効果は強いですが、見た目が地味なので誰も見てくれませんが。
そんなに1コンほしけりゃAnnieでも使っとくんだな。ってVlad神が言ってました。
まあ顧客の期待には応えましょう。
顧客っていうのは他のプレイヤーです。
よく考えると似てますよね。客と味方プレイヤー。
自分がなんでも知ってて1番だと思ってて、文句しか言わないところとか。
というわけで



というかMS Runesでかいやつに入れてるとは言え、SlowとMS buffどちらが欲しいかといえばVlad的には断然相手に入るSlowです。

そのうえSlow入るしAPもめっちゃ上がるのでやばい。
VladのPassiveと対象指定スキルしかないことを考えるとなんと素晴らしいというか、マッチしてるアイテムなんだと心から思いませんか?
まあPassiveで増えるAP何て微々たるもんですがね。
とりあえず相乗効果でHPはすごいことになります。


Ignite使われると死んじゃうのがVladのお茶目なところですが、まあCC無いからVladのGankとか怖くねーよ笑。とか言ってる他のLanerに根性焼きをかましましょう。
とはいえAPが痛すぎて死ぬとか、ADが痛すぎて死ぬとかだったらそんなこと言う前にAbyssalかZhonyas買う方が良いかもしれませんね。
でも汎用BuildとしてMOBAFIREとかに乗せるならこのビルド最強じゃね?って個人的に流行してます。
欠点としてはAPの最強Tankアイテムとして名高い

ただ微妙な距離を取りつつやりあえるので、1v2でのOutplay狙いなら

1v2だと

とりあえず相手がMeleeなら

RivenとかにはSlowあんまり効果無いのでやめた方が良いですが。
というかそもそもVladをどや顔で先出してRiven当てられるとかはあまりにも情けないのでBanするか後出ししといた方が良いです。
まとめると


って感じです。
とりあえず


さて最後の話ですが、最近NAのPingがやばいので、自分のRegionのサーバーに戻ったりしてました。
自慢ですがPing30です。
前のアカウント使っても良かったんですが、キャラが少ないのでNAのサブを移して使い始めました。
というわけでNAでのアレがBronze1だったので、移した直後Ranked1戦で配属が決定しました。
まあでもたまにSoloでやるだけですね。
なんといっても勝負事を楽しむのには強さが要るでしたっけ?
あんな感じでLOL初心者とやってもあんまりなんか赤ちゃんのキャンディー取り上げてるみたいでつまらないからです。
さて気になる配属先ですがBronze2でした。
ここでこれを読んでる人は思うかもしれません。
こいつPlatとか言ってるけどぶっちゃけ嘘じゃね?Summoners name晒せよ。
Op.ggのURL貼れや。
とか。
何と言ってもBronze2ですからね。
まあぶっちゃけ何を言っても証明するのは無理なので自称Platのブロンズ野郎でも良いです。
というわけで何とかSilver5に上がりました。
最後の雑記の話題はあれですね。
Bronze Silver旅行記とでも言いましょうか。
そんな感じです。
Bronze2からSilver5に上がるのに必要だった試合が17試合。
結果は15勝2敗でした。
TOP
Vlad1勝1敗。
MID
Kat1勝。
Akali3勝。
ADC
Mord10勝1敗。
というわけでSuppとJungleは一回もやってないです。
Mid取れればすぐ行けるかなと思ったんですが、BronzeSilverはなぜかTOPとMidが大人気だったのであんまり取れませんでした。
AkaliはぶっちゃけGold上がるなら最適のChampじゃないかなと思いました。
AkaliというかMidが最強じゃないですかね。
まあでもMid大人気、というわけで開拓したのがMordですね。
Patch後はなんか勝率55%くらいまで落ちちゃいましたが、全然強いですね。
そもそもLow eloだとBanされません。
あんだけVladのBuild語っといてBronze-Silverで勝率50%かよと思いますが、そこらへんはまあ、この記事書いてるのはTIP Rushとかじゃないので負けることもあろうなっていうことで勘弁。
まず使ったChampですが、一つ共通点があります。
それはSkill shot命のChampが全然いないってことです。
ぶっちゃけるとLow eloでやると、Laning phaseが終わった後のマクロの判断と、小規模戦闘だとかのミクロな判断だけで圧倒出来るので、あとはもう適当に対象指定SkillメインのChamp使っとけば安定して勝てます。
まあVladの勝率50%ですが。
とにかくSkill shotは全然上達しませんが、AkaliとかKatとかは最強だと思いました。
あとはMord。
Mord。全然一切Banされない。Patch前でもBanされない。
Low eloでのMordの扱い。
その1
Mordのスキルって何ですか?新しくなったんですか?
Supp:MordのWってどういう効果????????俺にも付くんだけど?????
Jungler:なんでそんなにDragon取りたがるの???????????????????
敵Bot:なんだ今のダメージ半端ねえ。
同上:なんでMordダメージ食らわないんだよ!!!!!!!!!!!!!!
その2
MordがBotに行くというMetaを全然知らない。
ついでにその強さも知らない。
Mord ADC??? WTF???????????????????????????
Mord ADC so bad. Please dont.
Are you good at Mord??????????????????
I was Silver2 in NA. I worry about this adc.
お前絶対Silver2じゃなかっただろ死ね。
まあその2までしかありませんがこんなもんでした。
確かに最近Reworkとか新Champとか、意味不明な複雑な設定になってますが、最低でも一回はWiki読むべきじゃないかなと。
Mordのスキル知りませーン笑。って。
例えばUrgotのスキル全然知らねーぜっていうならまだ大丈夫だと勝手に思います。
なぜなら彼はSummoners riftに存在しないから。
でもMordってOPじゃん。OP。Rework後のサソリくらい勝率あったんだよ???????っていう。
OP Champのこと全然知らないっていうのは要するに、なんか面倒だから彼女の誕生日覚えてないわー笑。
っていうくらい。
流石に誕生日の日に今友達と遊んでるからさよならって電話切るとよっぽどじゃないと大変なことになります。
LOLの世界でもOPの性能知らないと大変なことになります。
まあLOLとかゲーム笑ってやってる人は多分それで良くてBronzeで良いんだと思いますが、もし違うなら彼女の誕生日くらい覚えたほうが良いです。
こんな必死になっても別にLOLで飯食ってるわけじゃないので何とも言えませんが。
でもADCのRoleにMordが置かれるっていうのも何らかの手段で情報手に入れるかしないと理解出来ない話ですね。
というわけでMordはCSをきちんと取って強気に行けばSilverには絶対上がれる最強Champでしたとさ。
今度はでかいですが、


この2つ買っとけば良いです。
殴りあえば勝てるので殴り合いに無理やり持ち込んどけばOKですね。

と言われるとぶっちゃけ回復大好きなので買うだけでこれはTrinityでも良いんじゃねと言われると何とも言えません。
しかし

というかULT+

まさにADC絶対殺すという鬼のような心が、密輸者の胃袋に詰まったコカイン並に入ってるので殺せます。
すっごい強いですね。
というかSlowがないと射程短い君はやっていけませんね。
Supportには土下座しても良いのであのMS上がる金色の玉を買ってもらいます。
あれがあれば最強です。
とりあえずやることは超単純です。ちなみにLow eloでしか通用しません。
1.CSをきちんと取りつつ、RelicのPassiveとW、そして赤ポーションで低レベル時代を乗り越える。
2.EでハラスしまくってQの2発3発目を相手にぶち込む。
3.PushしまくってるのでJunglerが来る。
4.Triple Kill。
まず1ですが、それほど大変じゃないです。
MordはW上げしかないので、lvl1は死ぬほど弱いです。
何もできません。
でもそんなの関係なしにミニオンのど真ん中に立ってれば相手は勝手に下がるので、CSも楽に取れます・
Lvl2でEを取ってハラスとPush。
とりあえずE2-3回当てるだけでもう有利は確定します。
lvl3でQを取ってから猛Push。
相手もなんかよくわかってないのでQの3発目とかは普通に入れさせてくれます。
あとはJunglerが来るのを待つだけです。
基本的にLaneではQはあんまり使わない方がよいです。
QがCDだとSuppがなんかCC当てても殺せないからです。
Q上げ推奨ですね。
E上げW上げも悪くないですが、Qの方が2v3とか2v4のときに、相手の一人を素早く落とせるので人数差に対するCounterとして強いです。
ほぼ確実ですが、PushしてるとJungler来ます。
が、2v3でもほぼ勝てます。
PushするのはわざわざJunglerがBotに死にに来てくれるからですね。
Mid連れてきてもLow eloなら多少育ってるだけで2v4可能です。
ULTで魂取れるなら別にそんな育ってなくても2v4可能です。
Botで4Kill取れた時は、調整のがばがば具合にRiot本社に電話しようかなと考えました。
でも携帯にお金全然残ってなかったのでやめました。
とりあえずやることといえば、まず大前提としてSkillのCDが無いときはくそ雑魚なのでSuppにFocus集めることです。
SkillがCDのときはPassiveのシールドはあるもののAAしかないので弱いです。
でもSkillのCDが上がってるときは強いです。
とりあえずGank食らっても、相手のEWQQQで大体落とせます。
FocusはSuppが捕まえたやつ>逃げスキル使ったやつ>近いやつ
で良いと思います。
Low eloなので対面ADCもDariusくらい接近してAAしてきます。
2Killでも取れればあとは適当に突っ込むだけで相手は死にます。

ちなみに自分はこれから、Silverに上がった実績をもとに、PlatのBot Laner達をMordでしゃぶりまくる予定です。
あくまで予定ですが、Platで最強のMord使いがいると噂がたてばこの記事を思い出してください。
多分AD Rangedがへたくそなのは、このMordを使いなさいという神からの思し召しなんだと思います。
まあこの夢は儚く散る3秒前なんですが、とりあえずMord使えばLow elo界の神になること間違いなしです。